被災ママ。子連れボランティア、はじめました。

乳幼児を抱えて被災。2015年〜2016年まで水害発生から子育てしやすい街づくりを目指して、母目線での活動をしていました。その後ブログは更新せずに個人的な活動は継続。 この度2018年10月〜水害をきっかけに学んだことを綴っていこうとブログの封印を解きました。

茨城県にはこんなに素晴らしい物が、技が、人が!

今春、「防災ママCafe」としてマルシェに出店されていただいたことがあります (このイベントについては「防災ママCafe@下妻サクラまつり スローマート」をお読みください)。

1ヶ月以上も経ってから、この時の主催者さんから突然LINEが来たんです。

なに?なに?なんだろう〜?

そのLINEは、スローマートに出店していたデコ巻き寿司の先生とのコラボ的なお話だったのです。

わお!あの、なんだか、ものすごく難しそうな海苔巻きが作れるようになっちゃうってことーーー!?とウキウキ度MAXです!返事はもちろんYES!


ご存知ない方のために...。
f:id:mamatokodomo:20160616000807j:plain

どうです!?うわーーー!すっごーい!ってなりません?

それから約1ヶ月後、先生と私と被災ママもう一人の3人でミーティング♡

f:id:mamatokodomo:20160615224954j:plain

子供たちを預けることができない日だったので、子連れドタバタ劇場を予想しながら、待ち合わせ場所のピノキオハウスへ (ピノキオハウスとは、水害の被害を大きく受けた古民家をコミュニティハウスとして再生させるべく、リノベーション中の施設で、私megiが代表を務める「ココイク」の事務所があります)。

初対面を叶えた関 恵美先生はお着物姿がとても素敵で、お話して益々ファンになっちゃいました( ^ω^ ) しかも、2016年巻寿司大使なんだそうです!巻き寿司の"大使"という存在があることにもビックリです!

デコ巻き寿司と言っていたもの。恵美先生は、"飾り巻き寿司"と言うそうです。写真で見せていただいたけれど、どれもスッゴーイの!アート!食べるのがもったいないくらい。

腹ペコmegiは躊躇なく、かぶりつくはずですけどね〜。

f:id:mamatokodomo:20160615225336j:plain

飾り巻きずしマスターインストラクター・関恵美 先生のホームページをぜひご覧ください!茨城県・栃木県で教室を開催しているそうです(^^)
↓↓↓
http://www.megumi-seki.com/